TOP >> 防水材 >> フローン12 >> シートトップ#100・シートトップ#200
TOP >> 防水材 >> フローン FRP防水面用アクアトップ >> シートトップ#100・シートトップ#200
シートトップ#100・シートトップ#200
種類:防水材保護・美装用トップコート
社名:東日本塗料
仕様
商品名 | 容量 | kg/m²/回 | 塗装面積 | 上塗可能時間 |
シートトップ#100 | 3㎏ | 0.1~0.15 | 2回塗りで10~15m² | 2~24(23℃) |
16㎏ | 2回塗りで53~80m² | |||
シートトップ#200 | 3㎏ | 0.2~0.3 | 2回塗りで5~7.5m² | 2~24(23℃) |
18㎏ | 2回塗りで30~45m² |
容量・荷姿・色
品名 | 容量 | 色 |
シートトップ#100 | 3㎏ | 常備色 6色 |
16㎏ | ||
シートトップ#200 | 3㎏ | |
18㎏ |
性状
品名 | 試験項目 | 試験結果 | 試験条件 |
シートトップ#100 | 上塗可能時間 | 2時間 | 23℃ |
歩行可能時間 | 12時間 | ||
シートトップ#200 | 上塗可能時間 | 2時間 | |
歩行可能時間 | 12時間 |
常備色
画面に表示される色は実際の色とは多少異なりますので、 ご注意ください。
その他のカラーも調整可能です。お気軽にお問合わせください。
フレッシュグリーン (A-3) |
エメラルドグリーン (A-2) |
スカーレットブラウン (A-6) |
マスカットグリーン (A-1) |
フォックスグレー (A-4) |
サンドベージュ (A-5) |
特徴
多用途の強力水性1液カラートップコート
密着性
ウレタン塗膜防水、合成ゴムシート防水、アスファルト防水(砂付きアスファルトフーフィング)等の防水材に優れた密着性を持っています。
耐侯性・耐久性
風雨にさらされる防水材をシートトップ塗膜が優れた耐水性、耐侯性で長期間にわたって保護します。
下地追従性
塗膜は、柔軟性を持っているため下地の収縮に追従することができます。
耐摩耗性
耐摩耗性に優れているため、防水材の軽歩行用トップコートとしてご使用いただけます。
水性1液
水性1液ですから安全、低公害で取扱いが簡単です。乾燥時間が早く工期短縮がはかれます。
用途
合成ゴムシート防水材、ウレタン塗膜防水材、アスファルト防水材の保護・美装
標準工法(ウレタン塗膜防水の場合)
#100フラットタイプ
工程 | 材料名 | 使用量 (㎏/m²) |
上塗可能時間 | 備考 | |
![]() |
1 | 素地調整 | 旧塗膜のほこり、よごれ等は、完全に取り除く。 | ||
2 | フローンプライマーUS | 0.15 | 3~24時間 | 原液のまま、ローラー、刷毛にて塗布。 | |
3 | シートトップ#100 | 0.15 | 2~24時間 | 水道水にて5~10%希釈し、中毛ローラー、刷毛にて塗布。 | |
4 | シートトップ#100 | 0.15 | - |
#200骨材入タイプ
工程 | 材料名 | 使用量 (㎏/m²) |
上塗可能時間 | 備考 | |
![]() |
1 | 素地調整 | 旧塗膜のほこり、よごれ等は、完全に取り除く。 | ||
2 | フローンプライマーUS | 0.15 | 3~24時間 | 原液のまま、ローラー、刷毛にて塗布。 | |
3 | シートトップ#200 | 0.3 | 2~24時間 | 水道水にて5~10%希釈し、中毛ローラー、刷毛にて塗布。 | |
4 | シートトップ#200 | 0.3 | - |
注意点
使用上のご注意
- 換気の良い場所で取り扱う。
- 塗材が付着した場合は、速やかに洗い落として下さい。
- 万が一、目に入った場合は、水でよく洗い、痛みのとれない場合は、医師の手当を受けて下さい。
保管上のご注意
冷暗所に保管し、火気には、充分注意して下さい。
関連商品
備考
メーカーサイト:東日本塗料 https://www.hnt-net.co.jp/